目の前にある幸せに気付く10曲
をご紹介します。
Contents
目の前にある幸せに気付く10曲
目の前にある幸せに気付く曲は以下の通りです。
①Morning Sun/清竜人
②Blue Jasmine/米津玄師
③青春の瞬き/椎名林檎
④青春と一瞬/マカロニえんぴつ
⑤破顔/フジファブリック
⑥Image/Mr.Children
⑦Supernova/BUMP OF CHICKEN
⑧特にない/藤井風
⑨毎日がスペシャル/竹内まりや
⑩最後の歌/RADWIMPS
さっそく順に見ていきましょう。
①Morning Sun/清竜人
単純な繰り返しが
本当はただ大切で
気付いていないだけなんです引用:https://j-lyric.net/artist/a04fb00/l015a84.html
呼吸できること、毎日おいしいご飯が食べられること、蛇口をひねれば水が出ること、好きな音楽を聴けること、健康な体で働けること、あったいお布団で眠れること・・・
こうした毎日の繰り返しは、毎日繰り返されるからこそ当たり前になってしまっていて、その大切さや幸せを忘れてしまいがちです。
何気ない自分の行動ひとつひとつに感謝をして、意識的に日々を生きたいものですね。
ちなみにこの曲、紹介した部分以外はすべて英詞になっているため、歌詞の中でこの部分だけ浮き上がっているように見えます。曲を作った清竜人も、ここを強調したかったのかなという感じがします。
目の前にある幸せに気付く曲を聴くなら、Amazon Music Unlimitedがおすすめ。
Amazonプライム会員であれば、月額775円で7500万曲以上が聴き放題です。(Amazonプライム会員でない方は月額975円。)
最初の30日間は無料で利用できるので、ぜひ一度お試しください。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
②Blue Jasmine/米津玄師
昼間の星みたいに隠れて 今は見えないとしても
幸せなんてのはどこにでも 転がり落ちていた引用:https://j-lyric.net/artist/a0579b7/l037d11.html
繰り返しすぎて当たり前になってしまったり、自分の情緒が不安定になったりして、見えなくなっている幸せもたくさんあるのだと思います。
自分は思ってる以上にたくさんの幸せを享受していることを、肝に銘じておきたいです。
③青春の瞬き/椎名林檎
時よ止まれ 何ひとつ変わってはならないのさ
今正に僕ら目指していた場所へ辿り着いたんだhttps://j-lyric.net/artist/a00450a/l03175c.html
いつも何故か 気付いた時にはもう跡形も無い
伸ばす手の先で消え失せる物程欲しくなるんだhttps://j-lyric.net/artist/a00450a/l03175c.html
人は自分にないものを求めてばかりで、今いる場所のありがたみや、目の前にある幸せになかなか気付けません。失って初めて気付くのです。
物事にはいつか終わりがくること、すべての現象は絶えず変化することを頭に入れて、目の前にある幸せを噛み締めながら日々を生きていたいですね。

④青春と一瞬/マカロニえんぴつ
つまらない、くだらない退屈だけを愛し抜け
引用:https://j-lyric.net/artist/a05c4fa/l04add9.html
学校に行ったり働いたりといった、毎日繰り返していることは、繰り返しているからこそ当たり前になってしまって、「つまらないな」「退屈だな」と感じることも多いのではないでしょうか。
でも本当は、学校に行くことも働くことも、健康な自分の体や家族、先生、友達、仕事仲間、お客様、校舎、職場などなど、無数の人や物に支えられなければできない奇跡的なことなんです。
こうした支えてくれる人や物に感謝をしながら、毎日を生きたいものですね。
目の前にある幸せに気付く曲を聴くなら、Amazon Music Unlimitedがおすすめ。
Amazonプライム会員であれば、月額775円で7500万曲以上が聴き放題です。(Amazonプライム会員でない方は月額975円。)
最初の30日間は無料で利用できるので、ぜひ一度お試しください。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
⑤破顔/フジファブリック
ただ息をする今日という日が何より素晴らしいことさ
何もいらない さあ行こう引用:https://j-lyric.net/artist/a033e7f/l04a594.html
瞑想で呼吸に注意を向けているときによく感じるのですが、呼吸をして生きているだけでも、すごく幸せなことなんです。
両親の愛があって、自分の生命があって、相互に依存しあう世界中の仲間がいて、豊かな自然に囲まれていなければ、呼吸をして生きることはできませんからね。
⑥Image/Mr.Children
大切なものは いつだって
目の前に転がってる
ふんずけないように 蹴飛ばさないように
歩いて行けるなら引用:https://j-lyric.net/artist/a001c7a/l003d9a.html
生きるのがしんどいと感じたり、体の健康が害されたりしているときは、世界を偏った目で見てしまいます。
物事を悪い方に悪い方に考えてしまったり、些細なことでイライラしてしまったり。何に対しても面白さを見出せず、生きる気力が湧いてこなかったり…
当然こんな状態では、目の前にある幸せを感じられません。
調子が悪いときに世界を偏った目で見てしまうのは仕方ないけれど、頭ではちゃんと、今の自分が無数の幸せに囲まれていることを理解していたいものです。
⑦Supernova/BUMP OF CHICKEN
熱が出たりすると 気付くんだ 僕には体があるって事
鼻が詰まったりすると 解るんだ 今まで呼吸をしていた事君の存在だって 何度も確かめはするけど
本当の大事さは 居なくなってから知るんだ延べられた手を拒んだ その時に 大きな地震が 起こるかもしれない
https://j-lyric.net/artist/a000673/l008cf9.html
この曲を聴いて、やはりどんなに大切なものの存在を確かめても、それがあるうちは本当の大切さに気付けないのかなと思いました。
きっと自分が持っているものの大切さ知る1番の方法は、それを失うことなのでしょう。
本当の大切さを知ることはできないけれど、せめて大切なものを失ったときの自分を想像してみて、それが在ることの幸せをできる限り噛み締めたいと思います。
「失って初めて大切さに気付く」というのは、本当にいろんなところで言われてますからね。
※supernovaについては、気持ちを言葉にする難しさを歌った気持ちを言葉にする難しさを歌ったBUMP OF CHICKENの曲でも紹介しています。
目の前にある幸せに気付く曲を聴くなら、Amazon Music Unlimitedがおすすめ。
Amazonプライム会員であれば、月額775円で7500万曲以上が聴き放題です。(Amazonプライム会員でない方は月額975円。)
最初の30日間は無料で利用できるので、ぜひ一度お試しください。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
⑧特にない/藤井風
特にない
定めなどない
わたし 囚われず歩く特にない
渇きなどない
わたし 満たされてる引用:https://j-lyric.net/artist/a060bfe/l0508d4.html
『特にない』は、今の自分の生活が満たされていることを思い出させてくれます。
瞑想や運動をできる体があるし、自分の耳で大好きな音楽も聴ける。たくさんの人々に支えられてバイトができるし、食事に困ることもない。世界中の人々とのつながりがあるし、自然とのつながりもある…
どんな場所にいても、今の自分に足りないものは何もないんだと思って、毎日を生きていきたいと思います。
⑨毎日がスペシャル/竹内まりや
でも気づいてるの 目覚めた朝 息をしてるだけで 幸せなこと
だから良い天気じゃなくっても お休みじゃなくっても
占い「ラッキー」じゃなくってもね引用:https://j-lyric.net/artist/a00503e/l001265.html
言わずと知れた竹内まりやさんの名曲です。
自分という存在は、世界中の人々や自然、他の生命といった、外界のすべての現象と相互に依存して初めて成り立つので、息ができるのはとても奇跡的なことなんです。
⑩最後の歌/RADWIMPS
今僕が生きているということは 今僕が幸せだということ
今僕の目に涙浮かんでても 今僕が生きている それだけで
幸せだということ溢れる命たち 生きている 僕がいる 嬉しいなあ
消えていった命たち いつかはね 僕も逝くね その日まで引用:https://j-lyric.net/artist/a04ac97/l00965c.html
自分の命は、両親の愛や健康な体、過去と未来を含めた世界中の仲間とのつながり、豊かな自然とのつながりがなければ成り立たちません。生きているだけでとても幸せなんです。
とはいえ、どうしても自分の人生に幸せを感じられないときもありますね。人間の情緒は絶えず変化しているので、当然と言えば当然です。
そんなときはぜひ、この最後の歌を聴いてみてください。
幸せを感じることはできないかもしれませんが、いま自分が生きているだけで幸せなことを思い出させてくれます。
目の前にある幸せに気付きながら、より豊かな人生のために成長する
僕自身は、自己否定からくる成長欲求が割と強いため、心と生活に余裕を失くし、毎日を生き急いでしまうことが多いです。
そんなときは常に、目の前にある幸せや、自分の命があることの幸せを思い出し、心と生活の余裕を取り戻したいと思います。
また成長するにしても、未熟な自分を否定して成長するのではなく、未熟な自分を受け入れながら、より豊かに、あるがままの自分で生きるために成長したいと思います。
目の前にある幸せに気付く曲を聴くなら、Amazon Music Unlimitedがおすすめ。
Amazonプライム会員であれば、月額775円で7500万曲以上が聴き放題です。(Amazonプライム会員でない方は月額975円。)
最初の30日間は無料で利用できるので、ぜひ一度お試しください。
※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。